サッと食べれて、美味しい「一口ピザ」

いつもChaChaのブログをご覧いただきありがとうございます。
梅や河津桜も咲き始めて、街が春に色づき始めましたね。当店にご来店されたお客様は、食事をされながら旅行や最近、観に行った映画の話、仕事の話など様々な話題で盛り上がっているようです。
今回は、話しながらでもサッと食べやすい、一口ピザをご提供いたしました。具材は、フレッシュバジル、マッシュルーム、なす、ピーマン、海老などその時々によって変えています。
ピザの起源は古代ギリシャとローマにさかのぼります。現在のような形のピザが生まれたのは18世紀のナポリです。マルゲリータピザの名前は、イタリア王妃マルゲリータにちなんで付けられました。1889年に彼女の訪問を記念して作られたこのピザは、トマト(赤)、モッツァレラチーズ(白)、バジル(緑)の3色でイタリア国旗を表しています。
食べ物の起源を調べて、料理するのもまた別の楽しみがあります。
当店では、トマトパスタ、クリームパスタなど、いろいろなパスタをご用意しております。また、九州のからあげの聖地「中津」の味を再現した「からあげ」も大人気です。ぜひ一緒にご堪能ください。
今後も、当店ではお客様のご要望に合わせて様々なメニューを提供していきます。
ご利用お待ちしております。
ChaChaスタッフ